にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

下町のお宅にありがちな風景

2010年09月11日 00:00

「下町のお宅にありがちな三景」

下町のお宅にありがちな三景

Canon Powershot A710IS


下町のお宅にありがちな三景

Canon Powershot A710IS

※ブログに視覚要素を加えるlightboxを導入しています。上記画像をクリックすると少し大きな画像をポップアップして見る事が出来、暗くなった部分をクリックするか、画像下部のCloseをクリックすると元に戻ります。また複数枚の掲載の場合、写真上の左右をクリックすると画面が遷移します。



上のように自分ちにこのように物でゴチャゴチャしていたらカチンと来ますが、他所様のお宅を撮るのなら、ゴチャッとしていればしているだけ燃えている私です。

そして下の3枚目・・・。

これは風情がありそうで「和の壷」とタイトルした写真に加えても良いのですが、ちょっと微妙でしょう?(笑)。勝手な思いとして和の壷写真は人を感じるけど、感じ過ぎても駄目なんですよ。

この写真って人をビンビンに感じませんか?。親戚の叔母ちゃんが尋ねて来たとか、民生員がお宅訪問しているような雰囲気がプンプン過ぎる程漂っており、生っぽいんですよ、写真が・・・。

私の提唱する「和の壷」ってのはもっとあっさりしていなきゃならんのです(笑)。


下町のお宅にありがちな三景

Canon Powershot A710IS


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です



コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事