にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

あまり空そのものを撮らないのですが・・・

2010年08月23日 00:00

そう言えば、今年、東京の空ってビッグな入道雲もないし、虹も出ませんよね?。それとも私が空を見ていないだけでしょうか?。

と言う事で、昨年撮影した虹と雲の写真を掲載します。

※ブログに視覚要素を加えるlightboxを導入しています。画像をクリックすると少し大きな画像をポップアップして見る事が出来、暗くなった部分をクリックするか、画像下部のCloseをクリックすると元に戻ります。また複数枚の掲載の場合、写真上の左右をクリックすると画面が遷移します。



虹

Pentax K-m, SMC DA18-55mmF3.5-5.6AL

お散歩写真中、とても綺麗な夕焼け。周囲の人は皆、夕焼けを見ている。でもあまのじゃくな私はひょいと後ろを振り返ったんです。するとどうでしょう!。この虹ですよ!。

判り辛いかもしれませんが、ここには3本の虹があります。




虹

Lumix DMC-FX55

勤めが終わり、家路へ・・・、最寄の駅に着いた途端に大勢の人が空に携帯電話をかざしている。その風景を見た瞬間に虹だろうと思い、空を仰ぐと案の定!。

私は仕事の時はカメラは絶対に持ち歩かない主義。そこで自宅までダッシュゴーゴーですよ(笑)。幸い、当時住んでいた家は駅から徒歩100歩のところにあり、あと5分遅かったらもう見えていなかった、そんなラッキーな1枚です。これも2本の虹が見えますよね。




雲

Pentax K10D, SMC FA28-70mmF4AL

縦に伸びる入道雲ではありませんが、群馬県だったか長野県だったかで、宿場町巡りの際に見つけた夏らしい雲。ちなみにこれ、CGではありませんので。


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です



コメント

  1. ちゃまっちゃ大明神様 | URL | -

    k-7、、買うかどうか考え中

    k-mとっても面白い色合いですねぇ、、、
     k-xとk-7、、どっちがいいかなぁ、、って考え中ですわl、、

  2. evergreen | URL | -

    すご~~い
    虹が空をエリア分けしてるみたい♪

  3. BigDaddy | URL | -

    >ちゃまっちゃ大明神様 さん

    コメントありがとうございます。

    うちのブログのカラー写真の色合いは、全てRAW現像時、もしくはphotoshopで色補正していますので、これはK-mの色ではないです。

    K-xとK-7ですが、予算があるのだったら断然K-7だと思います。ファインダーは見易いですし、視野率100%ですし、他に様々な機能があります。

    K-xは新品の場合、レンズ付きでの販売の筈なので、すでにPentax用のレンズをお持ちだったり、レンズキットのズームレンズに魅力を感じられない場合もありますので、その辺をご注意下さい。

  4. BigDaddy | URL | -

    >evergreenさん

    ありがとうございます。

    タイトルの通り、空ってほとんど撮らないので、フィルム時代を含め、虹を撮ったのってほんの数回しかありません。そして昨年見た2度の虹が生涯で一番くっきり見えた虹なんですよ(笑)。

  5. uribau | URL | -

    空を見上げると、結構面白い情景に出くわすのですが、そういう時に限ってカメラ持ってなかったりするのですよ。
    虹の写真きれいですね。2本、3本、はっきり見えました。


    今日Lumix GF1とRicoh GX200見てきました。
    どちらも捨てがたい!
    ただ、コンデジひとつ借りてるので、Lumixかなぁと思っています。
    Sigmaのレンズは見つけられませんでした。
    いろいろレンズを見ていたら、マクロレンズが欲しくなって…
    欲は尽きません(笑)

  6. BigDaddy | URL | -

    >uribauさん

    様々なシチュエーションに耐えられるのはやはりレンズ交換が可能なGF1ですし、AF性能はGF1の方が遥かに高いです。あとはお値段ですよね(笑)。

    私も本当はすぐにでもGF1が欲しいのですが、流石に今年はカメラを2台、レンズも5本くらい買っているので、もうお財布の中にお金がありません。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


最新記事