にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

ウィンドシェルのお話

2023年05月09日 00:00

今年の春モデルからモンベルのウインドブラストパーカとウインドブラストジャケットが更新され、胸ポケットが装備された。次のリンクはそれを買ったぜ!、と言う本ブログの記事。

モンベルのウインドブラストパーカ

それを記念して?、と言う程ではないけれど再びウィンドシェルについてあ~だこ~だと・・・。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

モンベルのウインドブラストパーカ

2023年04月03日 00:00

Googleの検索は「ウインド」と「ウィンド」を上手く丸めて両方を検索してくれたりするけれど多くのサイト内検索だと「ウインド」と「ウィンド」は別の言葉として扱われる。モンベルサイトでもそうで最初「ウィンドブラスト」で検索したら該当商品がゼロ!。

「あれっ?、ブレスト?、いや違うよな~、もしかしてまだ2023年春モデルが掲載されておらず、アウトレットサイトの旧モデルしか見つからなのかな?」

そうじゃなかった。正式名称が「ウインドブラストパーカ」だから「ウィンド」だと引っ掛からない。ただねぇ、スンゲェ不思議なのがモンベルのパーカー系商品名は全て「パーカ」。「ウィンド」で商品が見つからないのから「パーカー」でも見つけられない筈なのに何故か「パーカー」で検索するとちゃんと「hogehogeパーカ」が結果として表示される。何故だろうか?。

と言う事で本日はウインドブラストパーカについて!。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

嬉しい楽しいお買い物~~

2023年01月11日 00:00

本日は写真、カメラではなくアウトドアのお話である。そう!、ブラックフライデーを皮切りにクリスマス、年末年始の各ブランドのセールに踊らされ爆買いしている。動画での開封の儀を全否定している私でも買った自慢はするぞ!

ってな事で昨年から今年正月までに手に入れた代物を挙げていこう!。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

リュック、ザックの最適解を考えたい

2022年12月26日 00:00

物知り顔でアウトドアネタその25

上記事にて、、、

「これからハイキング、トレッキングをしよう!、そんな人には30Lクラスのジッパータイプで二気室モデル、フレーム内臓、ヒップベルトがあってヒップポケットのあるタイプが潰しが効きますよ」

と書いている。私自身、すでにそういうタイプのリュックを所持しており、大きな不満はないものの、他のタイプに目が移っていたりする。今日はその辺のお話を・・・。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

タウンウェアとアウトドアウェア

2022年12月20日 00:00

フィルム時代から昭和な風景が好きで里山歩きはしていた。里山なので登山口から頂上までの標高差はたかがしれているし、頂上まで行かず、途中まで登り、里山の雰囲気を楽しんで麓の集落へ。そんなパターンばかりだった。そうなると普段着でウロチョロしている。

今日は普段着であるタウンウェアとアウトドアウェアの違い、その辺について書こうと思う。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

開封の儀って・・・

2022年12月18日 00:00

スゲェ、体調が悪い!。

腰じゃなくてお鼻ですがな、お鼻!。

本ブログを何年も前から読まれている方は覚えておいでかも・・・。3年前、4年前かな?、その年末、くしゃみ、鼻水が止まらずな日々を送った。大掃除の時期だったのでハウスダスト、ダニアレルギーかなんかかなぁと思っていたら、翌年から必ず12月になると鼻炎になる。

そしてその鼻炎が今年もやってきた。12月16日、一昨日から地獄も地獄!。市販の鼻炎薬でくしゃみも鼻水も止まるのだが、薬の成分なのだろう、眠くてだるくてポゥッとしてしまう。第三世代と呼ばれる眠くならない鼻炎薬があるが、それは昨年試して全く効かないのが判明しており、それ以前の眠くなるタイプじゃないと撃退出来ない(それでも市販の薬でくしゃみも鼻水も止まってくれるので耳鼻科には通わず、何のアレルギーなのか未だに不明である)。

辛いのは「眠くてだるくてポゥッ」、これが微熱が出た時の症状にそっくりで、鼻炎じゃなくてコロナにでも感染したか?、と思える程。眠れるものならお布団でグースカしたい。そして本当にグースカしている。仕事は仕方なく頑張るが、パソコンで写真を整理したりブログネタを書いたり、はたまたテレビやビデオを見たり・・・、15分が限界。すぐに眠くなる。

これがだいたい十日間続くんだ。ああ・・・。

さて!、気を取り直し!。

どんなジャンルでも「開封の儀」なる記事や動画を上げている人がいる。とにかく糞面白くない。今日はそんな話を中心に・・・。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

アウトドア私的物欲リスト ギア編

2022年12月08日 00:00

アウトドア最新物欲リスト ウェア編からの続き・・・。

皆さんがこれを見ても何の参考にもならないだろう。でもこうやって書くことで自分自身が冷静になれるし、後々の答え合わせが自身楽しみだったりするし、これからハイキングやトレッキングを、これから写真をバンバン撮るぞ!、そんな知識ゼロな方には少しは参考になる筈。何しろワタクシ、知識だけは豊富なもので・・・。

本日はギア編と題して物欲を語り尽くす!。

アウトドア最新物欲リスト ウェア編は個人の好みが最優先されていたが、今回のギア編はウェア編よりは皆さんに対して参考になるのではないかと思う・・・。



[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

アウトドア私的物欲リスト ウェア編

2022年12月02日 00:00

私が欲しいブツを紹介したところで皆さんはちっとも面白くないと思うものの、こういうのを定期的に記録しておくと、後に見直した際にそれを元に購入したもの、不要と判断したもの、ケチケチ星人根性が出て買えないもの、そんなのが判るので備忘録として。

こうやって皆さんにお見せする形で書き記すと冷静になって考えられる自分がいて「無駄なものは買わないぞ!」、そんな強い意志も持てる。さらに数カ月後、答え合わせをすれば自分自身が楽しい。この手の記事はネタに詰まった時用のネタ。よって本文が掲載される事にはすでに手に入れているものもあったりする。

また、これからハイキングやトレッキングを始めよう!、これから写真を趣味にしてフォールドを駆け巡ろう!、そんな知識ゼロ状態の方には少しは参考になるだろう。何しろワタクシ、知識だけは豊富なもので・・・。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

早速ミレーのティフォン50000ウォームストレッチジャケットをテスト!

2022年11月28日 00:00

先日、購入したミレーのティフォン50000ウォームストレッチジャケットを着て軽い運動をしてみた。今日はそのご報告・・・。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です

買っちまったのか?、ミレーのあれを!

2022年11月20日 00:00

ほい!。本日は物欲のお話ですね!。

[ 続きを読む ]

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村のランキングに参加中です



最新記事